JiteifujinEnnoujiFukuoka’s blog

黒田官兵衛 正室 光姫さまの菩提寺 福岡の圓應寺から 写経や写仏、御朱印、お寺の祭事などをお知らせしたいと思っております^^

圓應寺 ヨガコラボと お鏡もちの行き先…^^

圓應寺では 今…

ヨガ🧘‍♀️→華の瞑想マインドフルネス→

食べる瞑想→線香花火🎇

という ヨガの先生と お寺のコラボイベントがスタートしました^^

わたくしは と言いますと…セッティングを済ませて、次回の 礼拝行での 花供曽(はなくそ)を作るべく 下準備…

…今回はどのくらいの 大きさの はなくそにしてやろうか…笑

…また ひたすら餅をカッティングしております…

そろそろ餅に追いかけられる 夢を見ることでしょう^^

しかし今は パック餅が多くなりましたが 、昔は 家でついた一番のお餅を 大切な方が眠る 納骨堂や お墓にお供えにいらしていたと思います。

お餅の記事を見て、、うわー大変だなー、お餅はもう飾りにしたらいいのに〜〜とか 思う方がいたかもしれませんね!

でもね、

後の お餅の行き先だけを考えて 簡略化することは 、阿弥陀様・御先祖様・故人様へのお気持ちを軽んじるようで …ちょっと考えてしまいます。

お供えを 作り物にしたり、長くなるからと礼法も簡単にしたりと 、日本人は 「簡単に」 「便利に・無駄なく」 というのをどうしても 追求してしまうような気がします。

でも実は、この時の「お鏡餅 」というのは …お供えの 第一目的としての 阿弥陀様・御先祖様・故人様への 生きている者からの気持ちを表す…という目的は一つ達しているわけです…

もともとは、それが目的だったんですよ!見失いがちになっちゃうんですが。

そこを思うと、もったいないから…手間がかかるから…と こちらの都合だけで 辞めれないなぁ〜と 思うわけで…

と…北の国からみたいな 話し方になっちゃうんですよ…

と、なると やっぱり やれるとこまで 工夫して やる‼️っつーことで、最後はおさまるんですね!笑

一度 阿弥陀様・御先祖様・故人様 に向けた、 尊敬・感謝の思いを 一旦こちらの 私たち側に 落とし込ませていただいて、、

それから 有り難く その お供えを頂く…と いうのが なんと 美しい姿だろうかと 私は思います。

そんなこんなで、とっても 有難い お餅を今日も 取りに来てくれた方がいらっしゃいましたよ❣️

嬉しいです^^

一生懸命 思いを無駄にしないように 頑張っています^^

その気持ちを受け取って頂けて、私は嬉しかったです。

今日も ありがとうございました😊

#圓應寺

#えんのうじ

#三木英信

#三木副住職

#お餅合戦

#福岡

#回向

#供養f:id:JiteifujinEnnoujiFukuoka:20190203181848j:plain